【生活の木*基礎科】第1回*石けんについて&オリーブオイル石けん

旧ブログからの移転記事になります。

生活の木ハンドメイドギルド認定手作り石けん基礎科

全6回の講座を通じて、石けん作りの基本を学ぶ講座になります。
講座終了後 5回(コマ)以上受講された方に生活の木「ハンドメイドソーパー基礎科修了書」を発行し、次のステップに進みたい方には、生活の木で開講している手作り石けん講座 応用科に御申込み頂けます。

リクエスト講座になりますので、ご希望の方は日程などご相談ください。

第1回目
石けんについて&オリーブオイル石けん作成

最初の座学のテーマは「石けんの歴史や石けんについて」
コールドプロセスソープは植物油と苛性ソーダを使用し、鹸化反応によって石けんが出来ます。
レシピを作成する上で、植物油から苛性ソーダの量を計算することはとても大切な作業。
この計算を間違えてしまうと、固まらなかったり・苛性ソーダが多すぎて皮膚に刺激を与える石けんが出来てしまいます。
鹸化価・鹸化率・ディスカウントについて学び、お肌に優しい石鹸を作り為の苛性ソーダ量の計算を学びます。

実習では別名キャスティールソープと言われる「オリーブオイル100%石けん」一番基本の石けん作りからスタートします!!

オリーブオイルはオレイン酸をたっぷり含有し、石けん作りでもっとも使われる植物油。
そのためこの石鹸を作ることで、その後作成するココナッツオイルやパームオイルなどの植物油を使用した石けんとの、色・トレースの出方・溶け崩れ・泡立ち・使い心地などが比べやすくなります。

その違いが植物油に含まれている脂肪酸の特性に左右されることを座学だけではなく、実際に作成&使用し実感して頂きたいと思っています。

こちらの基礎科は初めて石けんを作る方・初心者にもご受講頂けますので、ご不明な点や心配な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

尚コールドプロセスソープは、講座内では仕上がりません。
ご自宅に持って帰って頂いた後も作業して頂き、熟成後(1~2ヵ月後)に使用可能となります。