プロフィール

講師/セラピスト 黒澤千代子

20代後半にエステティックの資格を取得後、もともと趣味で楽しんでいたアロマテラピーの美と健康・心身への作用に興味をもち、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター及びAEAJ認定アロマセラピストの資格を取得。

その後 慢性蕁麻疹の体質改善にハーブを取り入れたことをきっかけに、メディカルハーブコーディネーターとハーバルセラピストの資格を取得。

休日を利用して、横浜や町田・本厚木などのレンタルスペースで、アロマテラピートリートメントやアロマ&ハーブの講座やクラフトづくりのワークショップなどサロン活動を開始。

精油やハーブを使用した本格的な石けんを作りたくなり、手作り石けんの各講座を受講。
2016年10月に海老名駅近くのマンションの1室でリラクゼーションサロン&手作り石けん・アロマ・ハーブ教室を開業。
2018年7月にサロンを厚木市に移転し、主に手作り石けん講座・アロマ&ハーブ講座を開催しております。
*現在 アロマテラピートリートメントのご予約はお受けしておりません。
2020年3年学んだ薬膳教室の「おうち食医」認定講座に合格。
石けん講座では、薬膳素材や生薬・漢方を使った講座を、ハーブ講座では東洋ハーブを中医学・薬膳の視点からもお伝えをしています。
2022年6月 ’KAORI’ CREATOR® Parse-1

資格及び講座修了

AEAJ認定アロマセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
AEAJ認定アロマハンドセラピスト
’KAORI’ CREATOR®
JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター
JAMHA認定ハーバルセラピスト
JAMHA認定日本のハーブセラピスト 講座修了
生活の木ハンドメイドギルド認定手作り石けん 基礎科・応用科・研究科(新旧/色・素材)修了
生活の木ハンドメイドギルド認定ハンドメイドソープインストラクター
和み彩香カラーボトルセラピスト(色と香りと心理)
香りと心理
IEA国際エステティック協会 エステセラピストクラス修了(2008年)
おうち食医® 食養生アドバイザー
(ベーシックコース1年・アドバンスコース1年・ネクストコース1年 計3年修了)

活動履歴

2011年  夏~ 高齢者施設で月に1度ハンドトリートメントを定期的に行なっています。
2018年4月~ 生活の木ハーバルライフカレッジ原宿表参道校様で、石けんの講座を開講
2018年10月~ 温活サロンアンベリール様で初心者の方向けに「アロマ&ハーブ講座」を2ヶ月に1度開催
2021年4月~  生活の木ハーバルライフカレッジ町田校様で手作り石けん講座開講

その他 イベント出店や出張、セミナー講座などで手作り石けん教室、アロマ&ハーブ講座・クラフト作りを行っております。

厚木教室

神奈川県厚木市(詳細はご予約時にご案内しております)の自宅の一室で教室を開催しております。
小田急線本厚木駅及び海老名駅から最寄りのバス停まで約10~15分程度、圏央道厚木ICより約5分程度の場所になります。

現在は感染症対策のため、安心して手作り石けんを学んで頂けるように、マンツーマン又は友人同士2人までのグループレッスンを行っております。

アクセス

【住所】
神奈川県厚木市(詳細はご予約確定時に案内しています)

【公共交通機関でのご来店】
小田急線本厚木駅 バス約10~15分 最寄りバス停より 徒歩3~5分
小田急線/相鉄線/JR相模線 海老名駅 バス約10~15分 最寄りバス停より 徒歩3~5分

【車での来店】駐車場有(無料)
圏央道厚木IC約5~8分
東名高速/厚木小田原道路 厚木IC 約12~15分