生活の木*手作り石鹸 基礎科~精油とハーブ~

旧ブログからの移転記事になります。

チューリップの芽が土から顔を出し、さくらんぼの花のつぼみも膨らみだいぶ大きく♪
明日から3月。
景色が徐々に春へと変わっていきますね。

1月に開講した「生活の木ハンドメイドギルド認定 手作り石けん講座 基礎科*集中
先日は2日目の3コマ目と4コマ目を開講しました。
(いつものごとくレッスン風景の写真は撮り忘れです(笑))
上記写真は生徒様が作成・私が撮影したものです。

3コマ目のテーマは精油。
実習ではオリジナルの香りを作成し石けんに使用して頂きます。
基礎科では深く学びませんが、石けんに精油を使用する場合にアルカリとの相性や基材の香りも考慮が必要。
含まれる成分によってはアルカリ負けしてしまうため、香りが薄くなったり、変化したりする精油もあります。
また熟成後も基材の香りが残るものもあるので、使う基材で精油や濃度を変えるのもテクニックの1つ。
ちょうど熟成している石けんが何種類かあったので、精油や基材の香りを実際に嗅いで頂きました。

4コマ目のテーマはハーブ
石けんへのハーブの使い方は、浸出液・浸出油・LLi抽出・ウルトラ抽出・ハーブパウダーなど様々ありますが、基礎科の実習では、ハーブを浸け込んだ浸出油を使用して石けんを作成していきます。
私が基礎科の中で、使い心地が一番好きな石けんがこの実習で作成する石けん♪
教室には石けんの見本もたくさん置いているので、植物系の退色のお話なども。

せっかく個人の教室に御申込み頂いたので、見本などを見て・香りを嗅いで頂きながら授業を進めさせて頂いています。

~外部講師のお知らせ~ 詳しくはこちら

生活の木 原宿表参道校様秋冬講座

暮らしを彩る心トキメク可愛い石けん作り
*3月 カラフルな水玉ソープ>>詳細
(詳細は生活の木Webカレッジにてご確認下さい。お申し込みは原宿表参道校様になります)

生活の木 原宿表参道校様2019年春夏講座

暮らしを彩る心トキメク可愛い石けん作り
*5月 白ぬかと爽やかな香りの夏の花模様ソープ>>詳細
*6月 白ぬかと爽やかな香りの夏の花模様ソープ>>詳細
(詳細は生活の木Webカレッジにてご確認下さい。お申し込みは原宿表参道校様になります)

最後まで、読んで頂きありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへにほんブログ村

神奈川県厚木市の方を始め、海老名市・座間市・大和市・相模原市・秦野市・横浜市・小田原市・横須賀市や東京都 町田市・八王子市・小平市・23区・静岡県熱海市からもご来店頂いております。

~お知らせ~
2018年9月1日より、手作り石けん教室の名前を「Jolie de Savon<ジョリー・ド・サボン>」に変更しました。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。