少し前から予告をしていましたが、以前から新設したかった講座の1つ。
【水蒸気蒸留体験講座】
植物の恵みをより実感できる水蒸気蒸留を実際に見て経験して頂けたら・・・と昨年から考えていました。
そのため、蒸留の仕組みが分かりやすいガラス製の蒸留器を奮発して購入。



講座では、
・使用原料植物について
・成分と作用
・水蒸気蒸留の仕組み
・抽出した芳香蒸留水の使い方や注意 などをお伝えします。
水蒸気蒸留して得られる芳香蒸留水(精油は使用原料により抽出可否あり)については、
・お持ち帰り頂いてご自由にお使い頂く
・化粧水づくりの講座とセット
・石けん作りの講座もセット
などご自由にお選び頂けます。
ドライハーブは随時募集中ですが、
フレッシュハーブについては入荷や収穫の目途が立った時に、インスタグラムや公式LINEでお伝えをします。
現在 収穫可能な時期が来たら「ホーリーバジル」のフレッシュを検討中です。
フレッシュの場合は量に限りがありますので、ご希望の方は事前にお問い合わせ頂ければ優先でご案内をさせて頂きます。
栽培したハーブ等の持ち込みも可能な範囲でご対応予定ですので、ご相談下さい。
(ご対応できない場合もありますので、予めご少量下さい。)
対面講座では、神奈川県厚木市を始め、海老名市・座間市・大和市・相模原市・秦野市・横浜市・小田原市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市・横須賀市や東京都 町田市・八王子市・小平市・23区・静岡県・埼玉県・千葉県などにお住いの方もご来店頂いております。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。