ドライハーブ・フレッシュハーブを使用した水蒸気蒸留講座になります。
フレッシュハーブや樹木・柑橘は季節に応じてご用意できるものが変わりますので、最新の情報をご確認ください。
ご受講希望の方は最下段に記載している【水蒸気蒸体験留講座ご受講にあたって】をお読みください。
ドライハーブ 水蒸気蒸留体験講座(随時受講可)

ドライハーブを使用して水蒸気蒸留を行い、芳香蒸留水(フローラルウォーター)を約90~100ml抽出します。
ハーブは下記①~③より1種類をお選びください。
内 容 ・ハーブについて(成分や作用)
・水蒸気蒸留法について
・フローラルウォーター活用法について
抽出量 約90~100ml
受講料 ¥5,000-(税込み・教材費込み)
時 間 2.0~2.5h(ハーブ・季節などにより蒸留時間が変わります)
ハーブ ①ラベンダー ②ローズレッド ③カモミール・ジャーマン
(ハーブ1種類をお選びください)その他ご希望がある場合はご相談下さい。
持ち物 特になし
フレッシュハーブ 水蒸気蒸留体験講座
*フレッシュハーブが収穫できる時期のみ ブログで案内をします。
*ピュアスティーラー36ℓ蒸留釜を使用した蒸留会もブログで案内します。

ハーブや樹木・柑橘などフレッシュなものを使用して水蒸気蒸留を行い、芳香蒸留水(フローラルウォーター)を約90~100ml抽出します。
※植物により微量の精油が抽出できる場合があります。(抽出の保証は出来ません)
内 容 ・使用植物について(成分や作用)
・水蒸気蒸留法について
・フローラルウォーター活用法について
抽出量 約90~100ml
受講料 原料植物によりへんかします。
時 間 2.0~3.0h(原料植物・季節などにより蒸留時間が変わります)
植物 現在ご案内の植物はありません。持ち込み希望の方はご相談下さい。
フローラルウォーターで化粧水づくり

上記で抽出したフローラルウォータを使用した化粧水を作成したい方へのオプションになります。
作成量 50ml(上記抽出より約半分程度使用)
内 容 ヒアルロン酸など保湿剤を加えた化粧水づくり
時 間 10分程度
受講料 ¥800-(上記講座料別途)
ご注意 作成したハンドメイドコスメは自己責任の上ご使用ください。
体質などにより肌に合わない場合があります。
抽出&化粧水写真



芳香蒸留講座ご受講にあたって
・精油の抽出は植物及び状態などによって抽出できない場合があります。
芳香蒸留水(フローラルフォーター)の抽出がメインの講座です。
・抽出した芳香蒸留水(フローラルフォーター)は自己責任にてご使用ください。
体質などにより、肌などに合わない場合があります。
・抽出した芳香蒸留水(フローラルフォーター)は防腐剤を含んでいませんので、冷蔵庫で保管をし1週間を目安にご使用ください。