月桃のドライハーブと化粧水作り。

旧ブログからの移転記事になります。

今日も暑かったですね。
本当に5月なのでしょうか?
急激な気温上昇に体も慣れていないので、熱中症など気をつけたいですね。

先日 新鮮な状態の月桃のフレッシュな葉を頂いたので、ドライハーブを作成。
忙しい中 収穫+配送して頂いたので、ひと手間づつ丁寧に作業し、自然の恵みを最大限使いたい!!

1枚は早速湯船に入れて月桃風呂に使用し、残りは葉の水分を拭き取って一枚づつ広げ、翌日に乾燥しやすいように小さくカット。

天日干し用のざるが無かったので、トレイに入れてバルコニーで乾燥を。
天気も良かったので、2日ほどの天日干しでしっかり乾燥しました。
そして乾燥が進むほど 月桃の香りが強くなる(^^)

乾燥した月桃の一部は無水エタノールに浸けてチンキ剤に。
月桃のチンキ剤は、下記写真左のように綺麗な緑色になります。

手作り化粧水レシピ

  • チンキ剤(月桃) 5g
  • グリセリン  7g
  • 精製水  100g
  • フランキンセンス精油
  • プチグレン精油

綺麗なペールグリーン(写真右)の化粧水が出来ました♪

月桃はポリフェノールの含有が多く、赤ワインの40倍以上とも言われ抗酸化作用に優れています。
またコラーゲン生成を促すカワインも含有しているので、アンチエイジングのケアにも良いですね。
リラックスに導いてくれる芳香は、ストレスケアにも。
作業するたびに、部屋に月桃の香りが広がって、癒されています。

残りの月桃は、乾燥材と一緒に密閉容器に。
これから浸出油とLLi浸出油を作り、石けんを作成する予定です。
さてっ。どんな石けんを作りましょう(^^)
こんな風に考える時間が、また楽しいです~♪

~外部講師のお知らせ~ 詳しくはこちら

生活の木 原宿表参道校様2019年春夏講座

セサミオイルを配合したレイヤーソープを作成。
ベースはブルーのグラデーション・トップに花模様を描きます。
暮らしを彩る心トキメク可愛い石けん作り
*6月 白ぬかと爽やかな香りの夏の花模様ソープ>>詳細
(詳細は生活の木Webカレッジにてご確認下さい。お申し込みは原宿表参道校様になります)

最後まで、読んで頂きありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します.
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへにほんブログ村

神奈川県厚木市の方を始め、海老名市・座間市・大和市・相模原市・秦野市・横浜市・小田原市・横須賀市や東京都 町田市・八王子市・小平市・23区・静岡県熱海市からもご来店頂いております。

~お知らせ~
2018年9月1日より、手作り石けん教室の名前を「Jolie de Savon<ジョリー・ド・サボン>」に変更しました。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。