ローズレッドのW抽出ハンドメイドソープ*作成

【アメブロからの移転記事になります】

生活の木ハンドメイドギルド認定ハンドメイドソープインストラクターの黒澤です。

昨年 セミナーで学んだLLi抽出法を、様々なハーブで試して石けん作りに使用しています。
この年になって・・・濾紙を使う日が来るとは(笑)
折り方もバッチリ覚えました。

 

今回は「ローズレッドVol.2」

赤い花びらが美しく、ティーや足浴に使用すると水蒸気と共によりローズの香りが広がります。
精油のローズオットーは高価なので、薔薇の華やかな香りのお風呂にしたいときには、ローズレッドのハーバルバスおススメです♪

 

【チンキ作成中】
前回 浸けていた期間が短かったので、今回は長めしっかり漬け込んでみました。
この写真は、アルコール部分に赤みがありますが、この後ベージュピンク色に変化。

 

 

【チンキと植物油】
濾したチンキとオリーブオイルと混合すると2層に分かれ、上がチンキ/下が植物油(オリーブオイル)になり、植物油の色も似たようなベージュピンクに変化しました。
写真だとちょっと2層の部分が分かりづらいですね。

 

 

【(右)浸出油と(左)LLi抽出】
抽出方法を変えたオイルを比べてみたかったので、LLi抽出法とは別にローズレッドとオリーブオイルのインフューズドオイルも作成。
右側のLLi抽出オイルは、元のオリーブオイルの色と同じような色なり、左側の浸出油の方は、赤みのある色に

抽出方法が異なると色や香りなどオイルに抽出される成分に変化が出ます。
サロンじゃもっと細かく成分を調べられないのが、残念・・・。

 

【作成中】

苛性ソーダ水と植物油を混ぜ、少し経った頃に一度色が変化しトレースが出る頃にはオフホワイトに。
生地はローズクレイで色付けをし、トップに模様とローズレッドを飾って見ました♪

 

香りづけには、パルマローザなどフローラル系の精油も加えたので、華やかな香りが解禁後どのくらい残っているのか?
お肌への作用やハーブをたっぷり使っているので刺激の有無なども、解禁後 確かめてみたいと思います。